日本大学理工学部物理・量子科学研究所図書室

物理学専攻 博士論文

物理学専攻 博士論文

修士論文の一覧はこちら→【物理学専攻 修士論文】  修士論文・博士論文は蔵書検索からも検索できます

物理学専攻 博士論文

年 度 氏 名 題 名
昭和43年 桑沢 好則 超伝導体La3-xGdxAl合金系における磁性不純物効果
昭和43年 小林 久恭 不均質硬超電導体における量子磁束線の不安定性
昭和43年 紺野 公明 Hadron(ハドロン)の静的性質とQuark(クオーク)模型
昭和44年 碓井 信光 金属Vanadiumにおける第2種超伝導
昭和45年 大家 勝彦 重核子の非軽粒子崩壊
昭和45年 久保田 洋二 Ta-Nb合金系の超伝導特性
昭和45年 柳下 崇 無衝突電子プラズマにおけるテスト波と捕獲粒子の相互作用
昭和45年 佐藤 紘一 ミラー磁場テータピンチにおけるプラズマ軸方向運動と閉じ込め
昭和45年 小原 尭 無限成分波動方程式における散乱過程の分析
昭和46年 村田 英郎 ミラーテータピンチにおける高温電子プラズマの不安定性
昭和47年 八十濱 和彦 Zn-Mo合金系の比熱と超伝導特性
昭和47年 相澤 友勝 スロー・テーター・ピンチで発生する電場とその効果
昭和47年 唐木沢 孝夫 テーター・ピンチプラズマにおける端効果
昭和47年 斎藤 勝宣 テーター・ピンチプラズマの動的平衡
昭和47年 鈴木 健彦 非線型プラズマ波の振幅変調の理論
昭和48年 佐貫 平二 プラズマ内の非線形現象
昭和48年 野木 靖之 テーター・ピンチプラズマの管壁電流分布の研究
昭和48年 安藤 俊就 高磁場超伝導体の磁気不安定性
昭和48年 仲 滋文 差分方程式とハドロンの模型
昭和48年 山崎 康人 多重局所ハドロン場と一般的湯川相互作用
昭和49年 能勢 真一 超電導マグネットの部分安定化
昭和49年 秋浜 良三 A-15型化合物NB3(Sn1-xA1x)の超伝導性
昭和50年 小山内 行雄 多重磁気鏡における高温電子プラズマの性質と不安定性
昭和50年 板垣 時良 レーザー光散乱による高温プラズマ診断法の研究
昭和51年 古屋 炯介 多重局所ハドロン場の湯川相互作用
昭和51年 Ludwig Boesten Vertical Multiple Ferromagnetic Shielding Enclosures under the Influence of a City Field
昭和52年 鰭崎 有 高勾配磁気分離の基礎研究
昭和53年 竹内 浩 トカマク装置(JFT-2,2a)における荷電交換中性粒子計測によるプロトンの閉じ込めに関する研究
昭和53年 伊東 恵 外部ポロイダル磁場測定による環状プラズマ電流の挙動の研究
昭和53年 染川 芳正 電子による原子核からのπ中間子生成 -医学への応用を目的として-
昭和54年 高橋 良和 複合多芯超伝導線の交流磁場損失の研究
昭和54年 古屋 貴章 超伝導高周波加速空洞の研究
昭和55年 蒲原 康二 超伝導線のヒステリシス損失に及ぼす外部電流効果の研究
昭和55年 広田 慎二 超伝導導体の低温安定性に関する研究
昭和55年 熊田 正幸 環状テータピンチプラズマの生成初期過程におけるホール電流の発生とプラズマの回転
昭和55年 月僧 博和 変形バンピートーラス装置におけるプラズマの平衡および安定性に関する研究
昭和55年 渡辺 元彦 相対論的複合模型における電磁相互作用及びExotichadronの研究
昭和56年 宮 直之 トカマクプラズマの平衡制御のためのポロイダル磁界発生コイル用交流器電源システムの研究
昭和56年 程島 信行 直線ヘリオトロンの平衡解と臨界β値に関する研究
昭和57年 尾崎 俊幸 マイクロトロン加速器の研究と建設
昭和57年 松田 久夫 逆転磁場ピンチの2次元シミュレーション
昭和57年 水野 伸夫 ミラー磁場における熱核アルファ粒子の速度分布に関する研究
昭和58年 山口 雄仁 量子力学の斉次正準形式
昭和58年 山田 賢治 相対論的共変クォーク模型とハドロンの性質
昭和59年 中村 直樹 DAW型加速空胴の研究
昭和59年 山内 一郎 π+d弾性散乱におけるベクトル偏極度の測定
昭和59年 荒関 仁志 超高エネルギー深部非弾性レプトン-原子核散乱
昭和59年 糸井 千岳 物質場の量子効果と多次元時空の安定性
昭和59年 園田 隆志 相対論的共変クォーク模型とハドロンの電磁的相互作用
昭和59年 曽根 孝典 希薄合金における交換相互作用と磁性
昭和59年 薪浦 隆文 ニオブ・チタン複合多芯超伝導線の商用周波数応用に関する基礎研究
昭和60年 角畠 浩 非局所相互作用の相対論的理論について
昭和60年 尾近 平八 極細複合多芯Nb3Sn超伝導線の交流応用に関する研究
昭和60年 阿部 純義 蒸発するブラックホールがある時空の量子状態
昭和60年 羽石 祐一 陽子-原子核衝突における大角度での高いエネルギーを持った核子の生成
昭和61年 太田 泰光 アクセプター型グラファイト インターカレーション化合物の電子輸送現象
昭和61年 鈴木 潔光 逆転磁場平衡配位の理論的研究
昭和61年 坂本 年生 確率過程量子化の新手法とその応用
昭和61年 本澤 直房 重陽子の共変的記述と電磁的性質
昭和61年 伊東 勲 深部非弾性レプトン-核子散乱におけるダイクォークの役割
昭和62年 出口 真一 局所内部超対称性の非線形実現
昭和62年 豊田 真弓 e〔+〕e〔-〕消滅反応に対するカラーを考慮した新しいハドロン化模型
昭和63年 川根 深 初期宇宙の時空構造
昭和63年 坂倉 良知 紐描像による核力の非相対論的クォーク模型
昭和63年 堀畑 聡 定常的なドリフト渦およびロスビー渦に関する理論的研究
昭和63年 菊池 均 l=1 立体磁気軸磁場のプラズマ閉じ込め特性
平成元年 柴田 洋一 ソリトン・バッグ模型によるMITバック模型の再現性について
平成元年 瀧上 浩幸 希土類・遷移金属珪化物の低温比熱と磁性に関する研究
平成元年 吉岡 信行 X線を用いた微細加工に関する研究
平成元年 大島 久 グラファイトおよびその繊維状層間化合物の電子輸送現象
平成元年 山口 秀樹 二次元写像における輸送現象の研究 プラズマの加熱に関連して
平成2年 稲葉 隆道 高温超伝導酸化物における銅イオン置換効果に関する研究
平成2年 戸町 武弘 1+1次元QEDの研究
平成2年 澤崎 陽彦 クォークとグルーオンのハイブリッド中間子
平成3年 菅 仁志 SU(2/1)電弱理論の有効作用と量子異常
平成3年 鈴木 徳一 情報エントロピー、波束および相空間における量子古典対応
平成3年 関口 宗男 Quark, lepton 及びWeak Boson の複合模型
平成3年 阿部 慎司 力学的な内部変数を持つ双局所模型
平成3年 松原 恵子 グラファイトおよび前黒鉛化段階にある炭素材料の電子過程
平成4年 中條 弘 内部超対称性に基づく電弱相互作用の統一理論
平成4年 千葉 政道 複合テープ超伝導体の動的安定化に関する研究
平成4年 植松 英穂 結晶磁性研究の歴史 -W.ThomsonとP.Weiss-
平成5年 村瀬 郵市 Extrinsic TorsionをもつRigid Stringsの実効ポテンシャル
平成5年 小倉 昭弘 Bound states of massive thirring model
平成6年 仁井田 洋 スピン三角配置をもつDO19型構造 -(Mn1-xFex)3+σM(M=Sn,Ge,Ga)の磁性
平成7年 内田 勝 超流動ヘリウム冷却超伝導マグネットの安定化に関する伝熱特性の研究
平成7年 古川 靖 スカラー場におけるWilson流くりこみ群
平成7年 大熊 康典 反転磁場配位プラズマの回転不安定性に及ぼす磁場短絡効果の研究
平成7年 和田 浩明 複合Wボソン、ヒッグス粒子と左右対称ゲージ模型
平成7年 中島 唯仁 ループ空間上のゲージ理論に基づく局所場とその相互作用
平成7年 菅野 清秀 ペロブスカイト関連酸化物中のプラセオジムイオンの電子状態に関する研究
平成8年 梅沢 栄三 非可換幾何学に基づく SU(2)L×SU(2)R×U(1)B-L×SU(3)C 模型
平成8年 中田 仁志 半導体ナノクリスタルの生成と光物性
平成8年 大久保 尚紀 R2T17型金属間化合物の結晶構造と磁性に対するBe添加とAl置換の効果に関する研究
平成8年 関口 哲司 無限運動量系におけるGross-Neven模型の束縛状態
平成9年 松藤 哲 非可換幾何学に基づくスカラー・テンサー型重力理論
平成9年 加藤 征秀 変形コセット模型のくりこみ群の流れとクロスオーバー・スケーリング関数
平成10年 粟生田 健一 量子力学の斉次正準形式に基づくBerry 位相と Protective測定
平成10年 高橋 秀典 有限質量 Thirring 模型と有限サイズ補正
平成11年 高久 有一 磁場反転配位のはねかえり係数に関する理論的研究
平成11年 平本 誠 有限質量 Thirring 模型の厳密解と近似解の検証
平成11年 成嶋 吉朗 高楕円率低アスペクト比トカマクの特性に関する研究
平成11年 佐藤 良孝 斉次正準形式を基礎とするBethe-Salpeter方程式とBi-Local型方程式の関係
平成12年 伊東 香 中性子ハロー原子核における超微細構造定数
平成12年 坂元 啓紀 ランダム磁場ベクトル模型の4次元近傍における臨界現象
平成12年 今井 宏治 二つのヒエラルキーを持つ可積分方程式系
平成12年 島村 信 磁化同軸プラズマガンによるスフェロマック及び球形トカマクの発生と閉じ込め研究
平成12年 伴 周一 希土類金属-遷移金属間Laves相化合物 Cei-xRxFe2(R=Pr,Na)の磁性に関する研究
平成13年 岩田 寛幸 ゲージ超対称性の幾何学的破れ
平成13年 豊田 陽己 q-量子変形された余次元空間を持つ5次元時空
平成13年 松本 慎一郎 励起Υ中間子崩壊とσ中間子生成
平成13年 中森 秀樹 パルスバイアスプラズマプロセシングによる DLC薄膜の生成及び物性に関する研究
平成13年 浅賀 朋子 埋め込みランダム行列集団による量子カオス
平成14年 岩渕 甲誠 セイファート銀河のスペクトルとX, γ線背景放射への寄与
平成14年 小林 拓也 Heisenberg スピン鎖の連続極限と場の理論
平成14年 藤本 加代子 磁場反転配位プラズマの磁気流体的運動の制御法
平成15年 眞岩 久恵 重力場の下でのニュートリノ振動
平成15年 Tuerxun Wuernisha 希土類元素を含む1-2-3型高温超伝導酸化物におけるストロンチウム置換効果に関する研究
平成15年 野上 杏子 セイファート1型銀河NGC3516からのX線の長期変動
平成16年 興治 文子 格子QCDにおけるクォーク多体系
平成16年 郷田 博司 磁場反転配位プラズマの内部構造の研究
平成16年 佐藤 佳 Schwinger模型における物理的状態とスクリーニング効果について
平成16年 佐藤 徳弥 非可換座標に於けるカイラル対称性の破れ
平成16年 原 茂夫 ゲルマニウム系スピネル酸化物の磁性に関する研究
平成16年 福田 研夫 ガンマ線バーストのコラプサーモデルにおけるニュートリノ放射
平成16年 本間 真 量子強磁性体の磁壁基底状態
平成16年 小島 智恵子 フランスにおける量子論の歴史
平成17年 中島 基樹 質量降着型X線パルサーのX線光度に依存したサイクロトロン共鳴エネルギーの変化
平成17年 高梨 宇宙 R変形代数の量子ホール効果への応用の試み
平成18年 増渕 俊仁 遷移金属リントリカルコゲナイド系スピングラスの磁性に関する研究
平成19年 椚瀬 高志 Ia型超新星からのニュートリノ放射
平成20年 松澤 芳樹 磁場反転配位プラズマと中性粒子の相互作用に関する研究
平成21年 大島 佐知子 時間反転不変性の破れと孤立系電気双極子能率(EDM)の研究
平成21年 金 新哲 希土類遷移金属オキシプニクタイドの超伝導及び磁性に関する研究
平成22年 松尾 洋介 ペーストのメモリー効果と乾燥破壊における亀裂パターンの転移
平成24年 山本 堂之 Be型X線連星パルサーGX 304-1 のX線による観測的研究
平成24年 秋葉 昭太 ガンマ線バーストの内部衝撃波モデルにおける重力波の放出
平成25年 江成 隆之 On correlation function of a Wilson loop operator and a local operator in the gauge/gravity correspondence
平成25年 首藤 健太 暗黒物質対消滅における電弱制動放射の効果
平成26年 神田 直大 衝撃波型背景時空における Bi-local場
平成26年 小澤 健志 明治初期お雇い独国人科学教師による教授活動
平成27年 大矢 正人 系外惑星直接観測のための高精度補償光学
平成28年 雨宮 高久 核融合研究黎明期の歴史 ―日本人研究者の動向を中心として―
平成28年 高木 利紘 X線連星パルサー4U1626-67とペルセウス座Xへの降着トルクモデルの適用
平成28年 松本 匡史 FRC装置の粒子供給のためのCT入射法の開発
平成29年 杉田 和優 開弦の場の理論における多重ブレーン解と特異なゲージ変換
令和2年 小林 大地 極限的高ベータプラズモイドの超アルヴェン速度加速機構の検証
PAGE TOP