出来事(2006年4月〜)

2013年4月

 ● 吉原孝久君が卒研生として配属されました.

2013年3月

 ● 伊丹勇輔君と塚田明誉君が博士前期課程を修了しました.おめでとうございます!

 ● 垣内智也君と宋佑烈君が卒業しました.おめでとうございます!

 ● 柴山均君(D3)が日本物理学会第68回年次大会(26日〜29日,広島大)で発表しました.

     題目:位相幾何学的方法による光トラップされたBEC中への渦生成II (27pEE-3)

2013年2月

 ● 21日 伊丹勇輔君と塚田明誉君が修士論文発表を行いました.

    ・伊丹:87Rb 原子気体への光保存 -光保存効率向上のための実験系高度化-

    ・塚田:位相幾何学的方法による光トラップされたボース・アインシュタイン凝縮体中への量子渦の生成

2012年11月

 
● 26日 平成24年(第56回)理工学部学術講演会にて塚田明誉君が発表しました.

      題目:位相幾何学的方法による光トラップされたBEC中への渦生成

       ★ 物理系部会の優秀発表賞を受賞しました!

2012年9月

 ● 柴山均君(D3)が日本物理学会2012年秋季大会(18日〜21日,横浜国立大)で発表しました.

     題目:位相幾何学的方法による光トラップされたBEC中への渦生成 (19pAL-1)

2012年4月

 ● 垣内智也君と宋佑烈君が卒研生として配属されました.

2012年3月

 ● 上薗慎悟君が博士前期課程を修了しました.おめでとうございます!

 ● 大森崇之君,小坪均君が卒業しました.おめでとうございます!

2012年2月
 ● 23日 上薗慎悟君が修士論文発表を行いました.

        題目:
直交偏光光子対光源の開発―原子への量子もつれ状態の保存に向けて―

2011年11月

 ● 26日 平成22年(第55回)理工学部学術講演会にて以下の3名が発表を行いました.

   口頭発表

    ・ 上薗慎悟(M2) 「光保存のための直交偏光光子対光源の構築」(O-19)

    ・ 塚田明誉(M1) 「光トラップ中BECへの位相幾何学的方法による量子渦生成のための装置開発」(O-20)

   ポスター発表

    ・ 伊丹勇輔(M1) 「Rb原子気体への光保存の効率向上を目指した実験系の改良」(O-47)


2011年10月


 ● 8日 柴山均君(D2)が"5th International conference on"Fundamental Physics Using Atoms - Towards better understanding of our matter universe -" (FPUA2011)" でポスター発表を行いました.

    題目:Vortex nucleation in optically trapped BEC by topological phase imprinting

2011年9月


 ● 柴山均君(D2)が日本物理学会2011年秋季大会(21日〜24日,富山大)で発表しました.

     題目:光トラップ中BECへの位相幾何学的方法による量子渦生成のための装置開発II (24pEE-9)

2011年4月

 ● 伊丹勇輔君,塚田明誉君が新M1として研究室に参加しました.

 ● 大森崇之君,小坪均君が卒研生として研究室に配属とまりました.

2011年3月

 ● 松本和也君と矢作弓弦君が博士前期課程を修了しました.おめでとうございます!

 ● 柴山均君(D1)が日本物理学会第66回年次大会(25日〜28日,新潟大)で発表したことになりました.

     題目:光トラップ中BECへの位相幾何学的方法による量子渦生成のための装置開発 (26pRA-11)

2011年2月

 ● 24日 松本君,矢作君が修士論文発表を行いました.

    ・松本和也(M2) 「87Rb原子への長時間光保存―光位相同期によるレーザー周波数安定化システムの開発―」

    ・矢作弓弦(M2) 「ボース・アインシュタイン凝縮体の光トラップ」

2011年1月

 ● 24日 柴山君(D1)が"Macroscopic Quantum Control Conference on Ultracold Atoms and Molecules (UCAM2011)"でポスター発表を行いました.

    PS-39
      Hitoshi Shibayama, Yuduru Yasaku, Takeshi Kuwamoto
      "Creation of quadrupole-quantized vortices in Bose-Einstein condensates confined in a QUIC trap by topological phase imprinting"

2010年12月

 
● 26日 柴山君(D1)が"量子エレクトロニクス研究会「冷却原子系で探求する新しい物理と極限的技術」"でポスター発表を行いました.

      題目: 位相幾何学的方法によるQUIC Trap中BECへの渦度4量子渦の生成

2010年11月

 ● 
27日 平成22年(第54回)理工学部学術講演会にて以下の3名が発表を行いました.

    口頭発表
    
     ・ 松本和也(M2) 「Rb原子気体へ長時間光保存するための 光位相同期を用いたレーザー周波数安定化」(O-13)

     ・ 矢作弓弦(M2) 「ボース・アインシュタイン凝縮体の 光トラップ中への長時間捕獲」(O-12)

    ポスター発表
    
     ・ 上薗慎悟(M1) 「波長795nm直交偏光光子対の量子干渉測定のための同時計数回路開発」(O-30)

       ★ 3人とも物理系部会の優秀発表賞を受賞しました!

2010年9月


 ● 柴山君(D1)が日本物理学会秋季大会(11日〜14日,大阪府大)で発表しました.

     題目:QUIC trap 中 BEC の光トラップへの移行II(23aRD-4)

2010年4月

 ● 芝山均君が博士後期課程に進学しました.

 ● 上薗慎悟君が,新M1として研究室に参加しました

2010年3月

 ● 石丸昌史君,國吉大輔君,芝山均君が博士前期課程を修了しました.おめでとうございます!

 ● 上薗慎悟君,宮口遼君,渡辺祐哉君が卒業しました.おめでとうございます!

 ● 柴山君(M2)が日本物理学会第65回年次大会(20日〜23日,岡山)で発表しました.

     題目:QUIC trap 中 BEC の光トラップへの移行(22pTD-11)

2010年2月

 ● 25日 石丸君,國吉君,柴山君が修士論文発表を行いました.

     ・石丸昌史:電磁誘起透明化による原子への光の保存・再生

     ・國吉大輔:自然パラメトリック下方変換による相関光子対の生成

     ・柴山 均:位相幾何学的方法によるボース・アインシュタイン凝縮体中への量子渦の生成

2010年1月

 ● 23日 上薗君,宮口君,渡辺君が卒論発表を行いました.

     ・上薗慎悟「周期分極反転KTiOPO4結晶による第2高調波発生」

     ・宮口 遼「Visual Basic 2008によるデジタル出力ボード制御プログラム」

     ・渡辺裕哉「中等教育におけるe-learningの利用」

2009年11月

 ● 28日 
平成21年(第53回)理工学部学術講演会にて以下の5名が発表を行いました.

    口頭発表
   
    ・ 桑本剛(石丸昌史(M2)の代替) 「電磁誘起透明化を利用した原子への光の保存・再生の実験的研究」

    ・ 國吉大輔(M2) 「光保存に向けた偏光エンタングルメント光源の構築」

    ・ 柴山均(M2)  「ボース・アイシュタイン凝縮体中への位相幾何学的方法による量子渦の生成」

   ポスター発表
    
    ・ 矢作弓弦(M1) 「87Rbボース・アインシュタイン凝縮体の光双極子力トラップの開発」

    ・ 松本和也(M1) 「電磁誘起透明化によるRb原子への光の保存に向けた実験研究」

2009年9月

 ● 柴山君(M2)と桑本が日本物理学会2009年秋季大会(25日〜28日,熊本大学)に参加し講演しました.

     題目:幾何学的方法によるQUICトラップに捕獲されたボース凝縮体への渦生成(27aZF-6).

 ● 石丸君(M2),國吉君(M2),桑本がN.研究プロジェクトシンポジウム(18日,日本大学医学部)に参加しました.

      ・ 石丸:Experimental study of electromagnetically induced transparency in rubidium 87

      ・ 國吉:Second harmonic generation of a 795-nm wavelength laser resonant with D1 transition in a rubidium 87

      ・ 桑本:Optical dipole force trap of a rubidium 87 Bose-Einstein condensate

2009年8月

 ● 研究室全員で井上・行方研,羽柴研,桑本研合同研究合宿(3日〜5日,長野県上田市,日本大学経済学部菅平研修所)に参加しました.

2009年4月

 ● 松本和也君と矢作弓弦君が新M1として研究室に参加しました.

 ● 上薗慎悟運,宮口遼君,渡辺祐哉君が卒研生として配属されました.

2009年3月

 ● 加藤敦史君,三島智記君,鷲尾和也君が卒業しました.おめでとうございます!

2008年9月

 ● 荒井俊介君と室伏基裕君が卒業しました.

2008年4月

 ● 石丸昌史君,國吉大輔君,芝山均君が新M1として研究室に参加しました.

 ● 荒井俊介君,室伏基裕君,加藤敦史君,三島智記君,鷲尾和也君が卒研生として配属されました.

2008年3月

 ● 石丸昌史君,芝山均君,森澤信吾君が卒業しました.おめでとうございます!

2007年4月

 ● 石丸昌史君,芝山均君,森澤信吾君が卒研生として配属されました.

2006年4月

 ● 研究室ができました.